HOME > 情報館 | 水道法基準値改正について

水道法基準値改正について

平成27年4月1日にジクロロ酢酸およびトリクロロ酢酸の水質基準に関する
省令等が改正されました

水質基準に関する省令(平成15年厚生労働省令第101号)において、ジクロロ酢酸の基準は「0.04mg/L以下であること」から「0.03mg/L以下であること」、トリクロロ酢酸の基準は「0.2mg/L以下であること」から「0.03mg/L以下であること」に強化されました。

表1:ジクロロ酢酸およびトリクロロ酢酸に係る水質基準の改正

項目旧基準値新基準値
ジクロロ酢酸0.04mg/L 以下0.03mg/L 以下
トリクロロ酢酸0.2 mg/L 以下0.03mg/L 以下

基準値変更の経緯

水質基準等は、最新の科学的知見に従い、逐次改正方式により見直しを行うこととしています。

今回基準が改正されたジクロロ酢酸およびトリクロロ酢酸については、平成26年10月7日付けで通知された食品健康影響評価の結果に基づき、水質基準が強化されました。

ジクロロ酢酸については、発がんリスク10-5に相当する摂取量*(1.3μg/kg体重/日)をもとに、平均体重50kgのヒトが、1日に飲用する水の量を2リットルとして求められた評価値「0.03mg/L」が、非発がん毒性の耐容一日摂取量をもとに求められた評価値「0.06mg/L」より小さいことから、基準値は「0.03mg/L」に設定されました。

トリクロロ酢酸については、耐容一日摂取量**(6μg/kg体重/日)をもとに、平均体重50kgのヒトが、1日に飲用する水の量を2リットルとして求められた評価値「0.03mg/L」が、現行の基準値「0.2mg/L」より小さいことから、基準値は「0.03mg/L」に設定されました。

*発がんリスク10-5に相当する摂取量とは
対象物質の摂取によって生涯を通じた発がんリスクが10万分の1増加する量

**耐容一日摂取量とは
対象物質を生涯にわたり摂取し続けても、健康に影響が生じないとされる1日当たりの摂取量

ジクロロ酢酸およびトリクロロ酢酸とは

水道水質基準項目であるクロロ酢酸、ジクロロ酢酸、トリクロロ酢酸の3物質は通常ハロ酢酸と総称しています。
ハロ酢酸は、有機物を含んだ水や自然界に存在するフミン質を含んだ原水を浄水処理などで塩素消毒した際に生成されます。

毒性について

今回基準が強化されたジクロロ酢酸およびトリクロロ酢酸は、経口及び経皮のどちらからも速やかに吸収されて血中に入ることが報告されています。両物質とも慢性的に経口曝露された時の毒性や発がん性に関する知見は報告されていませんが、発がん性リスクの分類について、国際がん研究機関(2002年)では、ジクロロ酢酸はグループ2B(ヒトに対して発がん性の可能性がある)、トリクロロ酢酸はグループ3(ヒトに対する発がんについて分類できない)としています。

分析方法について

水道水中のハロ酢酸の分析は、水質基準に関する省令の規定に基づき厚生労働大臣が定める方法(平成15年7月22日厚生労働省告示第261号)により行います。

測定方法には、水道水中に含まれるハロ酢酸を溶媒で抽出し、誘導体化した液をガスクロマトグラフ質量分析計で測定する方法と試料を装置に直接導入して測定する液体クロマトグラフ質量分析計で測定する方法があります。

ガスクロマトグラフ質量分析計液体クロマトグラフ質量分析計

当センターでは、信頼性のあるデータをお客様に提供するため、厚生労働省等の官庁、地方自治体が行う外部精度管理への参加や、国際規格の取得(ISO9001、ISO17025)を行い、技術力の維持・向上に努めております。

また、長年にわたって蓄積したノウハウやデータを活かし、お客様のニーズに合った様々な水質検査を行っております。

水質検査に関するご質問等がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

参考

1)日本水道協会:上水試験方法、2001年版
2)厚生労働省:水質基準の見直し等について III.化学物質に係る水質基準
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2003/04/s0428-4b.html
3)国際がん研究機関(International agency for research on cancer):発がんリスク分類
https://monographs.iarc.fr/ENG/Classification/index.php
4)厚生労働省:IARC等の発がん性評価の基準について
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002qo3b-att/2r9852000002qo87.pdf
5)厚生労働省:平成26年度第1回水質基準逐次改正検討会議事録、2014年7月24日

【お問い合わせ先】
一般財団法人 北里環境科学センター 理化学試験課
TEL:042-778-9208
E-mail:info@kitasato-e.or.jp
このページの先頭へ